プレイ&エディット攻略ガイド
このガイドでは、プレイ&エディットの各レッスンについて説明していきます。不明点があったり、内容を確認したい場合などにご活用ください。
レッスン1#
コニーを助けよう!#
コニーの足は短すぎて、あまり高くジャンプできません。でもあなたの助けがあれば一番高い場所にだって行けるのです。ここではその方法を見ていきます。まずはエディットモードで、ガイドメニューのオートガイドに従うをオンにします。これで、2つのオプションのうち1つをスタンプするときに、少しは簡単になるはずです。
検索から、Dreamiverse Dash プレイ&エディットのエレメントのコレクションを開くと、上下移動コレクションがあります。そこから「バウンドパッド」と「扇風機」を見つけてください。いずれかを、ハイライトされたサークルの中にスタンプしたら、プレイモードに戻って先に進みましょう。
レッスン2#
隙間に気をつけて!#
あっ! 目の前のブロックが誰かに盗まれてしまいました! 幸い、同じブロックはコレクションの中の「組み立てブロック」にあります。このブロックにはオートガイドがないので(浮いているブロックは何に合わせればいいと思いますか?)、ガイドメニューのグリッド・スナップをオンにすると、ブロックを置くのが楽になります。デコレーションキューブ6個が必要です。
配置をどうすればいいか悩んでいる人は、次の3つのコツを意識しながら配置してみましょう。まず1つ目は、スタンプの位置。大まかな位置にスタンプし、後から動かして調整したほうが上手くいきやすいですよ。2つ目のコツは、あらゆる角度から見ながら物を移動すること。そして3つ目のコツとして、ピンクのボーダーは重なるる位置を示すことを覚えておいてください。
レッスン3#
またまたジャンプ!#
かわいそうなコニー。またまた、高くまでジャンプしなければいけないようです。こんなときはダブルジャンプアイテムを使いましょう!コニーが夢のような高さまでジャンプできるようになります。パワーアップコレクションを開いて、ハイライト表示された部分にスタンプしたら、プレイモードに戻って試してみましょう。をダブルタップすれば、コニーがカッコいい宙返りを見せてくれますよ!
レッスン4#
高圧電流に注意!#
今までは端っこから落ちないように気を付けるだけでしたが、ここからは違います。ハザードキューブ(Dreamiverse Dash スターターキットのもの)と、落ちたらアウトの隙間があるからです。ということで、ここではデコレーションキューブやバウンドパッドを配置していきます。キューブはグリッドスナップ、バウンスパッドはオートガイドに従うの使用がおススメですが、他の組み合わせでもOK! 配置したパーツを確認することもお忘れなく。ここでは横から見たカメラの映像が役に立ちます。
レッスン5#
下には何が……#
ヒドイ! 誰かに道をふさがれてしまいました。でもそんなときは、削除を使えばコニーを助けることができます。ブロックの上にチップを合わせると、ブロックの周りにアウトラインが表示されます。を押してブロックを削除しましょう。4個のブロック全部で、これを繰り返してください。フリーズを使っているので、他のものは編集不可能です。何かを誤って削除してしまうこともありません。
レッスン6#
ショートカット#
タイムリミット付きのゲームに、ちょっとしたリスクありのショートカットを盛り込むのは楽しいもの。難易度の高いルートを慎重に乗り越え、タイム短縮と順位アップに成功すれば達成感だって味わえます!でもショートカットのせいで、せっかく完璧に進んでいたのが台無しになってしまうことも……。
ここでは、ショートカットを追加する方法を見ていきましょう。コレクションにあるアイテムの使い方次第で、様々なルートを作ることができますよ。細長いルートだって、フロアをなくして扇風機やバウンドパッドで構成された奇抜なルートだって思いのまま! ショートカットを作って、先に進んでいきましょう。
レッスン7#
これって安全?#
コニーは急なスロープを登り、危険そうな隙間を飛び越えるスリルを味わいたがっています。それではコニーを手伝ってあげましょう。スロープの上にはブーストパッドが1つ置かれているので、それをクローンしてください。ここではグリッド・スナップは役に立たないのでオフにし、代わりにオートガイドに従うをオンにします。ブーストパッドの上にカーソルを合わせ、を長押ししながら、を押します。クローンがチップに表示されたらを離してクローンの位置を決めてから、を離してスタンプします。これを他のパッドでも繰り返します。
もうちょっと手が込んだことがしたい場合は、クローンをクローンを試してみましょう。を離した後にを数回押すと、さらにクローン体を作ることができるのです。コントローラーを動かしてクローン体を配置し、を離すとスタンプされます。
レッスン8#
ゴール!#
レースにはゴールゲートが欠かせません。コレクション内の「レースゲート&チェックポイント」のサブコレクションに収録されているゴールゲート(テンプレート版)を、ハイライトされた場所にスタンプしましょう。コニーの小さな足がゲートを駆け抜ければ、「Dreamiverse Dash」の最初のステージが完成です!
さあ、やってみよう!#
こんなふうに、ショートカットや障害物付きのレースだって簡単に作れることがお分かりいただけましたか? やってみたい方は、Dreamiverse Dash: 基礎で試してみてください。プレイできるピースも増えますよ!
Dreams Universe™のユーザーガイドはただいま作成中。これからプレイのヒントに関するコンテンツを増やしていく予定なのでチェックをお忘れなく!