プレイ&エディット1攻略ガイド
このガイドでは、ダンジョン探索のテンプレートの中でも簡単なプレイ&エディットである「ダンジョンの作り方(入門編)」をご紹介します。不明点があったり、内容を確認したい場合などにご活用ください。このレッスンでは、基本的なことだけを説明していきます。
レッスン1#
ロックとカギはセットで!#
ダンジョンには、かならずパズルとキーが登場するもの。このレッスンでは、まず最初の2つの部屋にカギを隠してみました。ゲームデザイナーはたいてい、プレイヤーにロックを見せてから、それを開くためのカギを探させるために、キーの隠し場所を工夫します。こうしてカギを見つけたプレイヤーは達成感を得られるのです。さっそくキーを使ったパズルを取り入れてみましょう。ここではコンテナ&アイテムのコレクションから、アイテムのカギをスタンプするだけでOK。プレイモードでキーを入手し、ドアを開けて次のエリアへと進みましょう。
レッスン2#
部屋がない!#
ダンジョンをすぐに簡単に作れるように、完全にモジュール化されたダンジョン配置用の部屋を用意しました。それでもシーン内のものをクローンしたり、反転させることは、制作を効率よく進める方法であるため、知っておいて損はありません。+で部屋をクローンし、を離してをクリックすると、部屋が水平軸に沿って反転します。もちろん、部屋&廊下のコレクションから、他の部屋を使用することもできます。部屋を配置する際には、すべての出入り口が揃っていることを確認しましょう。
レッスン3#
チェックポイント!#
もうすぐ最初の敵の出番です! チェックポイントがあれば、プレイヤーがやられてしまっても、ずーっと遠くまで戻る必要がありません。空っぽのダンジョンを歩いてもつまらないだけですからね。コレクションの一番上の列にあるチェックポイントをスタンプするだけで完了です。
レッスン4#
敵を出現させよう!#
ここでは敵の配置の仕方を見ていきましょう。一番お手軽なのがゾンビ。最初の段階で投入するのがベストです。敵コレクションからダンジョンゾンビを選びましょう。卓上ゲームのような小さな台座がついてますね? これはプレイモードでは表示されないもので、ゲームデザインスペックのセクションで詳しく説明します。ゾンビを1、2体スタンプしたら、倒せるかどうか試してみましょう。逆にやられてしまっても、前の部屋に追加したチェックポイントがあるのでご安心を!
レッスン5#
このウォーロックがドロップするお宝を変更しよう!#
遠隔攻撃が可能なウォーロックは、ゾンビよりも強敵です。左側にある「すべての敵を倒すというドアのせいで、ウォーロックを倒さなければ先に進めない状況にあります。また、ウォーロックの後ろには「鍵のかかった扉」があります。強敵を倒したら、何らかのご褒美があったら嬉しいもの。ここではウォーロックが、この扉の鍵を落とすようにしましょう。すべての敵に、お宝ドロップのオプションがあります。これは表示/非表示メニューのX線をオンにすると見ることができます。ゴールド、カギ、体力のスイッチが表示されます。すべてをドロップさせることもできますが、このレッスンではカギをドロップさせる必要があります。カギのスイッチの上でを押し、オンにしてください。
レッスン6#
ゴールドはどこ?#
ダンジョンにはお宝が不可欠! 空っぽのこの部屋にも、コンテナとアイテムのコレクションからお宝を追加してみましょう。前のレッスンで学んだ「アイテムドロップ」の知識を活かして、チェストやツボに入れるアイテムを選択してください。表示/非表示メニューのX線をオンにすると、オプションが確認できます。
レッスン7#
まだ部屋が足りない!?#
あと2部屋分のスペースがあります!今回は、部屋&廊下のコレクションを使って、このスペースに部屋を作ってください。で部屋を反転させることができます。今回のレッスンで必要なのは2つの部屋だけですが、出口にたどり着くまでに好きなだけ追加することができます。各部屋の出入り口がどこにあるか、どれとどれが合うかを確認してください。ここに接続用の部屋を用意してありますが、必要でなければ削除してください。カギ、チェスト、宝物、敵などをどう組み合わせればいいか、色々考えてみましょう。
以上で、ダンジョン探索のプレイ&エディット1は終了です。ぜひ、上級者向けのプレイ&エディット2もお試しください。パズルやキットのエレメントの配線など、より深く掘り下げた内容となっています。より面白いダンジョンを目指しましょう!
Dreams Universe™のユーザーガイドはただいま作成中。これからプレイのヒントに関するコンテンツを増やしていく予定なのでチェックをお忘れなく!